受賞・表彰

2024-03-25

メンバー指導学生の塩川 凜人が筑波大学数理物質科学研究群応用理工学学位プログラム物性・分子工学サブプログラム 修士論文発表優秀賞を受賞 (2024…

塩川 凜人、博士前期課程2年、筑波大学数理物質科学研究群応用理工学学位プログラム物性・分子工学サブプログラム 修士論文発表優秀賞、2024年3月25日 発表題目:「有機トランジスタメモリの電荷値状態のオペランドESR観測 […]

丸本 一弘

2023-06-02

有機ELより低コストな発光電気化学セルの動作メカニズムを解明 (2023.6.2)

 発光電気化学セル(LEC)は有機性発光素子の一つです。有機発光ダイオード(有機EL)と比べて構造が簡単で柔軟性にも富むことから、印刷技術を活用するなど低コストでの製造が可能です。また、有機ELより低い電圧で駆動できるこ […]

丸本 一弘

2023-03-24

メンバー指導学生の佐藤 睦が筑波大学数理物質科学研究群長表彰を受賞 (2023.3.24)

佐藤 睦、博士前期課程2年、筑波大学数理物質科学研究群長表彰、2023年3月24日  

丸本 一弘

2022-12-14

メンバー指導学生の陳 奕舟が13th International Conference on Nano-Molecular on Electronics (ICNME2022)のOral Presentation Award for Young Re…

陳 奕舟、博士前期課程2年、13th International Conference on Nano-Molecular on Electronics (ICNME2022), Oral Presentation Aw […]

丸本 一弘

2022-12-14

メンバー指導学生の佐藤 睦が13th International Conference on Nano-Molecular on Electronics (ICNME2022)のStudent Poster Awardを受賞 (2022.12.…

佐藤 睦、博士前期課程2年、13th International Conference on Nano-Molecular on Electronics (ICNME2022), Student Poster Award […]

丸本 一弘

2022-12-02

メンバー指導学生の佐藤 睦が電子スピンサイエンス学会の優秀発表賞を受賞 (2022.12.2)

佐藤 睦、博士前期課程2年、電子スピンサイエンス学会 優秀発表賞、2022年12月2日 著者:佐藤睦、山口世力、本橋真優、Yihuang Wang、中村智也、若宮淳志、丸本一弘 発表題目:「PEAを含むSnペロブスカイト […]

丸本 一弘

2022-11-17

メンバーの山口 世力が33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)のPoster Awardを受賞 (2022.11.17)

山口 世力、助教、33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33), Poster Award、2022年11月1 […]

山口 世力